- 劣化対策や維持管理・更新の容易性を確保する措置はありますか?
- 
構造体木材部分には、他社開発の「定温安定ガラス」を塗布しているため、 
 1)防水
 2)防腐
 3)防カビ
 4)防蟻
 の効果があり、建設工事期間中の雨天による養生が不要となります。素晴らしいのは、 
 5)水は通さないが空気は通す
 ため、木材は呼吸し続けられることです。さらに紫外線をカットすることから、 
 6)変色防止
 を謳うことができ採用しています。いつまでも若々しい木材で在ることは、金物工法にとって必要不可欠と考えます。2018年に雨天の中、建て方が進んだ事務所建築では今なお、色褪せることなく、若々しさを保持し続けています。 
目次
		
	